【ワークショップ】障がいのある方と演劇の時間をすごしてみるワークショップ



概要

身体を動かしたり、声を出したり、戯曲を読んだり表現になる前の、
いうなれば演劇の根っこを養うような時間。
そんな「演劇の時間」を一緒にすごしてくださる方を募っています。
発達障がい・知的障がい・精神障がいのある方ぜひお越しください。
もちろん障がいの有無にかかわらず演劇の時間を過ごしたい方も大歓迎です。
演劇の経験は特に必要はありません。こんな時間がどこに流れ着くのかわかりませんが、
丁寧に時間をかけて一緒に楽しんでくださる方をお待ちしています。(安達)

公演詳細

期間 2025年
3月15日(土)〜16日(日)
4月19日(土)〜20日(日)
5月17日(土)〜18日(日)
6月21日(土)〜22日(日)
7月19日(土)〜21日(月・祝)
8月2日(土)
会場 やまぎん県民ホール 練習室3
ワークショップ・ファシリテーター 安達修子
参加費 【各日】2,000円 【両日参加】3,000円
障がい手帳をお持ちの方は、半額です。
お支払いは当日会場でお願い致します(現金のみの受付です)
タイムスケジュール 13:30 受付開始
14:00 ワークショップ開始
16:30 ワークショップ修了
参加申し込み方法 要予約です。
以下を明記してお問い合わせ先メールまでご連絡ください。
①お名前(フルネーム)/②電話番号/
③メールアドレス/④好きなこと/⑤苦手なこと
お問合わせ メール:ikageki.adachi@gmail.com
電話:090-4203-1618
備考 当日は動きやすい服装をご用意ください。
主催者 あし場企画/五十嵐劇場

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

よかったら記事をシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次