あらすじ
好評につき再演決定!
櫛引ゆかりの人物を地元の方々と協力して舞台化し、次世代に語り継いでいく櫛引歴史バトンプロジェクト第2弾は、山形県唯一の横綱柏戸関(富樫剛氏)のお話。
櫛引で生まれ育った少年が、大相撲に入るまでの軌跡を描きます。
公演詳細
期間 | ~ |
---|---|
会場 | 横綱柏戸記念館(山形県鶴岡市三千刈字清和158-1) |
脚本 | 池田はじめ |
演出 | 大杉良 |
出演 | 佐久間としひこ 石川順子 菅原比路美 佐久間正明 五十嵐ゆかり 佐藤真由美 池田繁記 |
音楽 | 松本健一 |
料金 | 【前売】1,500円、小中高生500円 当日500円増し(各回定員50名) |
タイムスケジュール | 7日(土) 開演 11:00 8日(日) 開演 11:00/14:00 |
チケット取り扱い | 櫛引生涯学習センター 0235-57-5670 八文字屋鶴岡店 0235-24-3022 |
お問合わせ | 櫛引生涯学習センター 0235-57-5670 kushigaku@bz04.plala.or.jp |
スタッフ |
【音響】大館一治、坪谷ひとみ 【照明】庄司大地(山形綜合舞台サービス) 【舞台担当】池田肇 【制作】香焼敬太、庄司一葉 【監修】富樫勝【協力】富樫嘉美 【チラシ・チケット・パンフレット】芳賀由貴 【Special Thanks】劇団いでは、表現舎刻一刻、劇団だいこん座 |
主催 | 櫛引バトンプロジェクト実行委員会 |