本サイトは山形県の演劇の発展のため結成された
「やまがた演劇りーぐ!」が運営する演劇を観る側・やる側双方のためのサイトです。
お知らせ
- 2023.08.05 議事録を更新しました
- 2023.03.06 議事録を更新しました
新着イベント
-
劇団めざまし時計ALARM84「百万年ピクニック」
あらすじ 紙芝居屋が街角で紙芝居を始める。観客は、西風という名の少年一人。紙芝居のタイトルは『百万年ピクニック』。まりなという名の少女が青猫天文台にやってくる。まりなはミナミという名の作家を探して、十年も旅してきた。天文台職員の北川がみな... -
【ワークショップ】朗読ワークショップ 宮沢賢治の世界を体験しよう!
内容 ★使用テキスト:『注文の多い料理店』 今回使用する童話『注文の多い料理店』は、森に狩猟にやってきたブルジョアの青年2人が、迷った先で一軒のレストラン「山猫軒」を見つけ、入っていくという筋書きで、「糧に乏しい村のこどもらが都会文明と放恣... -
【ワークショップ】朗読ワークショップ 宮沢賢治の世界を体験しよう!
内容 ★使用テキスト:『注文の多い料理店』 今回使用する童話『注文の多い料理店』は、森に狩猟にやってきたブルジョアの青年2人が、迷った先で一軒のレストラン「山猫軒」を見つけ、入っていくという筋書きで、「糧に乏しい村のこどもらが都会文明と放恣... -
ゆざ演劇研究会「蝿取り紙〜山田家の5人兄妹〜」
あらすじ 平成に入って間もないころの夏の初め、ある土曜日の午後。 東京の閑静な住宅街にある山田家は大騒ぎになっていた。母の初めてのハワイ旅行である。出発を見送り、久しぶりに兄妹全員で過ごす気楽な時間の中、こずえは何やら深刻な様子。 「ウチの... -
プロジェクト「虹」第5回公演「天使の声が聞こえたら」
あらすじ 少女マユをめぐって繰り広げられる「天使」と「悪魔」の究極バトル。果たして天使はマユを悪魔から救い出せるのか? 公演詳細 期間 2023年12月3日(日) 会場 大石田町「虹のプラザ」なないろホール 原作 びぶ屋台本堂 脚色 織江尚史 出演 二藤部怜... -
【ワークショップ】Institut MOYU Part11
概要 今回は、TAICHI-KIKAKUのヨシダ朝さんをお招きして、新庄市と山形市の二箇所で開催!!!! 新庄市では、演技の基礎力アップのためのインプロとテキストのワーク、山形市では、6月にも大好評だったインプロWSを前回よりレベルアップしてご講義いただ...
新着戯曲
-
あなたは愛を伝えるべきだ
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル 恋愛・ヒューマン, 青春もの 上演時間 90分~120… -
ベッドメイキング
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル 恋愛・ヒューマン,青春もの 上演時間 30分~60分… -
ゆるい哲学
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル 恋愛・ヒューマン,青春もの 上演時間 30分~60分… -
自己チューメリーゴーランド
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル 恋愛・ヒューマン,お笑い・コメディ,青春もの 上… -
最大派閥、キムラ派
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル お笑い・コメディ,青春もの 上演時間 90分~120… -
午後3時
作品情報 作者 鈴木宏志 ジャンル 恋愛・ヒューマン,青春もの,シリアス 上演時間 3…
やまがた演劇りーぐとは?
「やまがた演劇りーぐ!」とは、演劇大学 in やまがたで開催されたシンポジウム
「山形演劇サミット~これからの山形演劇を話そう~」をきっかけに結成された
山形のアマチュア演劇人による相互支援団体です。
- 山形の演劇イベント情報を知りたい!→やまがたイベント情報ページへ
- 山形にどんな劇団があるのかしりたい!→劇団紹介ページへ
- 山形にゆかりのある演劇人の書いた戯曲を読んでみたい!→戯曲検索ページへ
- イベント情報や戯曲・劇団情報を掲載したい!→各種お申込みフォームへ