やまがた演劇りーぐ!
  • HOME
  • 団体概要
    • 議事録
  • 山形のイベント情報
  • 戯曲検索
    • 戯曲を検索する
    • 戯曲一覧
    • 掲載作品における基本規定
  • 県内劇団の紹介
    • 村山地方
    • 庄内地方
    • 置賜地方
    • 最上地方
  • お問い合わせ
    • 公演情報の掲載依頼
    • 戯曲の掲載依頼
    • 劇団情報の掲載依頼
    • 演劇りーぐ賛助会員の申込
    • その他の問い合わせ

事務局議事録

2023.03.06 2021.02.22
  1. 2022年度
  2. 2021年度
  3. 2020年度

2022年度

  • 5月会議議事録
  • 活動報告書(山形ワンコイン演劇祭in新庄)

2021年度

  • 1月会議議事録
  • 11月会議議事録
  • 9月会議議事録
  • 4月会議議事録

2020年度

  • 1月会議議事録
  • 6月会議議事録
やまがた演劇りーぐをフォローする
やまがた演劇りーぐ!
やまがた演劇りーぐ!
ホーム
やまがた演劇りーぐ!団体概要

今後のイベント一覧

1月
1
日
終日 【参加者募集】劇団表現舎刻一刻第...
【参加者募集】劇団表現舎刻一刻第...
1月 1 – 5月 31 終日
【参加者募集】劇団表現舎刻一刻第21回公演
概要 2023年公演の参加者を募集いたします。 今年は10月29日(日) 荘銀タクト鶴岡において「第10回大衆演劇祭り 劇団夢一座特別記念公演」を上演予定です。 公演は2部構成で、第一部は人情時代劇、第二部は歌謡舞踊ショーとなります。 大衆演劇に出演したい、大衆舞踊を踊りたいという若手の皆様をお待ちしております。 募集の条件として、週に1度は稽古に参加できること、年齢30歳台までの男性・女性の方となっております。 初心者の方でも丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 申し込み・お問い合わせは 演出 佐藤正一 090-7066-8643 までお願いいたします。 公演詳細 期間 2023年1月1日(日)~5月31日(水) 公演会場 荘銀タクト鶴岡 公演日時 2023年10月29日(日) 演出 佐藤正一 募集条件 週に1度は稽古に参加できる、30歳代までの男女   お問合わせ 佐藤正一 090-7066-8643
3月
26
日
終日 川西町フレンドリープラザ付属子ど...
川西町フレンドリープラザ付属子ど...
3月 26 終日
川西町フレンドリープラザ付属子ども演劇教室「春夏秋冬 冬に花そして雪」
あらすじ 3月だというのに雪がふるさむぞらのなか、ひとりの旅人があらわれました。 旅人は早く春がくるのを待っています。 西の山と雪の子たちは冬を終わらせるものかとおおあばれ。 東の山から春のおとずれをつげられると花々がさき始め、夏、秋へと季節はめぐっていきます。 旅人は山々と花々に見送られながら旅を続けていきました。 公演詳細 期間 2023年3月26日(日) 会場 川西町フレンドリープラザ ホール 作・演出 佐藤 満徳 ダンス振付 梅津 郁子 出演 雪の精 安部 くるみ(あべ くるみ) 雪ん子① 佐久間 柚月(さくま ゆづき) 雪ん子② 堀米 一天(ほりごめ いってん) 雪ん子③ 鈴木 心菜(すずき ここな) 西の太郎 堀米 九連(ほりごめ くれん) 北の次郎 金子 七恵(かねこ ななえ) 東の三郎 渋谷 凛花(しぶや りんか) 南の四郎 渡部 弥門(わたなべ みかど) 旅人 渡部 水綺(わたなべ みずき) 春① 渋谷 花澄(しぶや かすみ) 春② 佐久間 咲月(さくま さつき) 春③ 渡部 ひより(わたなべ ひより) 春④ 舩渡川 雪乃(ふなとがわ ゆきの) 夏のヒマワリ 藤本 茉莉花(ふじもと まりか) 秋のススキ 近野 櫻(こんの さくら) 料金 入場無料(整理券あり) タイムスケジュール 開演 14:00(開場 13:30) お問合わせ 川西町フレンドリープラザE-mail:ticket@kawanishi-fplaza.comTel:0238-46-3311
9月
24
日
終日 川西町演劇研究会「父と暮せば」南...
川西町演劇研究会「父と暮せば」南...
9月 24 終日
川西町演劇研究会「父と暮せば」南陽市公演
あらすじ 「うちはしあわせになってはいけんのじゃ」 愛する者たちを原爆で失った美津江は、一人だけ生き残った負い目から、恋のときめきからも身を引こうとする。 そんな娘を思いやるあまり「恋の応援団長」をかってでて励ます父・竹造は、実はもはやこの世の人ではない――。「わしの分まで生きてちょんだいよォー」 父の願いが、ついに底なしの絶望から娘をよみがえらせる、魂の再生の物語(新潮文庫) ■世紀が変わってもヒロシマを忘れない。 公演詳細 期間 2023年9月24日(日) 会場 南陽市若狭郷屋公民館 南陽市若狭郷屋820-1 原作 井上ひさし 演出 古川史子 出演 【美津江】椎雫結壬/【竹造】古川孝 料金 入場料2000円(場所の都合上、定員50名) ※百回特別記念公演の感謝をこめてペアチケットを特別販売します お二人様 4000円のところ3000円 タイムスケジュール 13:30 開場14:00 開演 チケットお申込み・お問い合わせ ・090-4636-7193/0238-43-7773(古川) ・080-3337-4192(NPO法人フォーユー) ※チケット販売、観覧希望は6月15日から受付開始 備考 9月24日のボランテアスタッフを募集します。詳細は。NPO 法人フォーユーまで スタッフ 【音響】古川史子 主催 川西町演劇研究会/NPO法人フォーユー
カレンダーの表示

Twitter

Tweets by ymgtengekileage

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
@ymgtengekileageさんをフォロー
最新情報をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
@ymgtengekileageさんをフォロー
最新情報をお届けします。

Twitter

Tweets by ymgtengekileage

やまがた演劇りーぐ!
  • ホーム
  • 団体概要
  • 公演情報の掲載依頼
  • 劇団情報の掲載依頼
  • 戯曲の掲載依頼
  • 賛助会員へのお申込み
Copyright © 2020 やまがた演劇りーぐ! All Rights Reserved.
  • やまがた演劇りーぐ!
    • HOME
    • 団体概要
      • 議事録
    • 山形のイベント情報
    • 戯曲検索
      • 戯曲を検索する
      • 戯曲一覧
      • 掲載作品における基本規定
    • 県内劇団の紹介
      • 村山地方
      • 庄内地方
      • 置賜地方
      • 最上地方
    • お問い合わせ
      • 公演情報の掲載依頼
      • 戯曲の掲載依頼
      • 劇団情報の掲載依頼
      • 演劇りーぐ賛助会員の申込
      • その他の問い合わせ